2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

BOOST_IOSTREAMS_USE_ DEPRECATED

ー追記,結論ー の enum file_descriptor_flags { never_close_handle = 0, close_handle = 3 }; をつかって、 boost::iostreams::stream<boost::iostreams::file_descriptor> iosfd(fd, boost::iostreams::close_handle); という風に使う。 http://www.boost.org/doc/libs/1_49_0/libs/iostreams</boost::iostreams::file_descriptor>…

Boost.Iostreamsがわからない

ファイルディスクリプタをストリームで扱いたいと思い、Boost.Iostreamsを使おうとおもいたったはいいが、 コンパイルがことごとく通らない。ファイルディスクリプタ や FILEポインタ を C++ iostream から使う http://ameblo.jp/topazbc/entry-10095665489.…

-ftemplate-depth

またもやTwitterネタなんですが、 「「1から100までの和を表示するプログラムを作れ」という問題を鼻で笑う諸君、「但し変数は宣言済の int x 以外は使わないこと」 という条件を付けても鼻で笑っていられるかな? 」というツイートが流れてきて、C++erの方々…

MACアドレス変更

TwitterのTLにMACアドレスがなんとかかんとかとあって、ふと思い出したのでメモ。 #include <iostream> #include <string> #include <algorithm> #include <stdexcept> #include <cstring> #include <cerrno> #include <unistd.h> #include <sys/types.h> #include <sys/socket.h> #include <sys/ioctl.h> #include <netinet/in.h> #include <net/if.h> #inc…</net/if.h></netinet/in.h></sys/ioctl.h></sys/socket.h></sys/types.h></unistd.h></cerrno></cstring></stdexcept></algorithm></string></iostream>

signal handler with signal_set

前にnon-staticなメンバー関数をシグナルハンドラとして実行する汚いクラスをネタに記事を投稿しました。 すると、アキラさんから本ブログ初の「Boost.Asioのsignal_setを使ってみては」というありがたいコメントを頂いたので遅くなりましたが ちょっと作っ…

TCP Header class

とりあえず前の投稿の内容 + 下記のtcp_header.hpp とで一応SYN flood らしきものが作れました。 ただシステムコールレベルで socket(AF_INET, SOCK_RAW, IPPROTO_TCP) を使用していて、IP_HDRINCL を有効にしていないためか、 カーネルが勝手にRST を送信し…